着物で秋のお食事会に行きませんか?
呉服屋さんにお邪魔した時に 華道の先生らしき方にこのチラシを頂きました
いけばながズラリ飾られているそうです
11月9日(土)18:30~

具同のBLUE HAIR(行きつけの美容院
)のこまちゃんも言ってたなあ
……と思いつつ
「その日は予定があるので行けませんが チラシを頂いても構いませんか?」とチラシだけ貰って帰ったのですが 当日の予定が無くなり次の日の予定も間違えてて
あら…行けるじゃん
ということで 慌てて着物で一緒に行ってくれそうな方達に連絡させて頂きました
今のところ二人は参加のお返事頂きました
わーい
嬉しい

このブログを見て 「私も行きたいなあ」と思われた方は連絡ください
一緒に行きませんか? 「着物を一人で着れるか心配」の人は我が家で一緒に着て行きましょう 「全く着れないけど着物は持ってるから参加してみたい」という方はリピーター料金で着付け承ります
着物友達も募集中です

(この写真はイメージです会場ではないです)
着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします

いけばながズラリ飾られているそうです

11月9日(土)18:30~

具同のBLUE HAIR(行きつけの美容院


「その日は予定があるので行けませんが チラシを頂いても構いませんか?」とチラシだけ貰って帰ったのですが 当日の予定が無くなり次の日の予定も間違えてて


ということで 慌てて着物で一緒に行ってくれそうな方達に連絡させて頂きました





このブログを見て 「私も行きたいなあ」と思われた方は連絡ください





(この写真はイメージです会場ではないです)



詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


