fc2ブログ

「料亭 吾妻」の着物で秋のお食事会に行って来ました その2

tomoyo

続きです

「料亭 吾妻」の五代目女将のご挨拶から始まったお食事会です
201911112128524b9.jpg
お品書きが無かったので 細かい料理名は分かりませんが
20191111212850d61.jpg
お刺身 天ぷら ステーキ うなぎ う巻き 他
20191111212849602.jpg
土鍋のご飯と お漬物
20191111212848864.jpg
白身魚のロールキャベツに松茸の土瓶蒸し
20191111212846f4c.jpg
沢山の御馳走でお腹いっぱいになりました
メイン料理が一杯で割と若者向けの献立?かな …ちょっと年を取ったせいか お浸しや酢の物が恋しい私でした

でも甘い物は別腹四万十市のあちこちのケーキ屋さんのケーキが盛られているそうですやまびこの狸のケーキがありました
20191111212843130.jpg
私が選んだのはチョコのロールケーキ
20191111212842b81.jpg

ここでなんとサプライズ高校生漫才で頑張っている「良心市」が漫才を披露してくれました
20191111212424f51.jpg
ハイスクールマンザイ2019準決勝出場者
20191111212844575.jpg
着物の会に合わせてか ネタに着物の事をちょろっと入れて下さいました ぜひ!お笑い界のスターを目指してください(私は今EXITがマイブームです

最後に皆で写真を撮りました
2019111020145462b.jpg
皆さんの素敵な着物姿を見せて頂きながら贅沢な一日になりましたまたこんな風な着物で参加のお食事会があれば参加していきたいなと思います着物友達が増えると良いなと思います




着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply