伊勢志摩スカイラインを車で走って来ました
夫がある日突然(確か去年の暮だった気がする)
「伊勢志摩へ行かないか?スカイラインとか走ってみたいんだ」
と言うから「いいよ」と返事してから 忘れた頃に
行って来ました
朝早く家を出て

お天気もいいので讃岐富士(飯野山)もクッキリ綺麗

SAで休みながら行きました
さてどこのSAでしょう?
「あちらに見えるは小豆島」

リボンの騎士が飾ってるのは?

寄り道しながら 二人とも初めての地なので地図とナビで何度も確かめながらなんとかたどり着きました

展望台巡り

足湯もありました

上がるにつれ 景色も良くなります

お天気が良いと 富士山も見えるらしい

ここは「天空のポスト」

恋人の聖地らしい

こんな感じで

伊勢志摩スカイラインを楽しんできました

600km位車で走ってきて 着いたー
と嬉しかったですが 高知県に住んでいて海も近く「足摺スカイライン」とかもあるので そこまで感動はしなかったです
で でへへへへ
この日は鳥羽まで行って「かんぽの宿 鳥羽」に泊まりました
続く
着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします
「伊勢志摩へ行かないか?スカイラインとか走ってみたいんだ」
と言うから「いいよ」と返事してから 忘れた頃に


朝早く家を出て

お天気もいいので讃岐富士(飯野山)もクッキリ綺麗

SAで休みながら行きました


「あちらに見えるは小豆島」

リボンの騎士が飾ってるのは?

寄り道しながら 二人とも初めての地なので地図とナビで何度も確かめながらなんとかたどり着きました


展望台巡り


足湯もありました

上がるにつれ 景色も良くなります


お天気が良いと 富士山も見えるらしい

ここは「天空のポスト」

恋人の聖地らしい

こんな感じで

伊勢志摩スカイラインを楽しんできました


600km位車で走ってきて 着いたー



この日は鳥羽まで行って「かんぽの宿 鳥羽」に泊まりました




詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


