fc2ブログ

着物で桑田山の雪割り桜

tomoyo

高知県須崎市 桑田山の雪割り桜を見に行って来ました
20200225223010a9d.jpg
夫も私も初めての桑田山の雪割り桜 正式名称は「椿寒桜」だそうです
20200225223011a3c.jpg
3連休で駐車場がいっぱい
202002252357113fb.jpg
とっと下から歩いて行ってたので
20200225223012571.jpg
夫は有難く杖をお借りしました
202002252231365dc.jpg
やっと上まで着いたら 「俺はもうええぞ休む」と言うので 1人もう少しだけ と細い道を上りました
2020022522301309f.jpg
おおーっ評判の菜の花と雪割り桜のコラボです
202002252357108eb.jpg
あー でもせっかく着物で来たのに写真を撮ってくれる人がいないー
周りを見渡して見ると スマホじゃなくカメラを持ってゆっくり写真撮影されてる女性がいらしたので

「すみません 宜しかったら1枚だけ写真を撮って貰えませんかせっかく着物できたのに夫がここまで来てくれなくて

と 図々しくもスマホを出して声をかけさせて頂きましたら こんなに素敵なアングルで撮って下さいました
20200225223134c5c.jpg
ありがとうございました ちょっと離れたところで御主人らしき人がニコニコとこちらを見てらして素敵なご夫婦なんでしょうね感謝でございます





着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします


Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply