fc2ブログ

修理屋さんみたいですね

tomoyo

「楠岡さん(呉服店)に着物でいらしてるのを見かけた時に 衿元が凄く綺麗だったので お習いしようと思って来たんです
と 習いに来てくださった生徒さんですありがとうございます
20200311211051f82.jpg(写真は私です)
自分で着ても衿元が上手く決まらない着ているうちに崩れてくるという事でしたので まずいつも通り着物を着て頂きました見せて頂くと手慣れた感じで着ることは出来るのですが スッキリ綺麗に着れない原因 崩れてくる理由は明らかなので 一つずつ丁寧に説明して 改善して頂くことにしました
20200311211051da1.jpg
最初に下着と肌襦袢を変えて貰うようにお願いしました肌触りの良さそうな上等の肌襦袢と和装ブラですが 子育ても終わった私達の重力に負けてしまう胸元を 支えてくれていませんそのままでは喉のくぼみを中心に衿をあわせることが出来ません

そこから始まり 着付けを見せて頂きながら「ふんふん」「なるほどなるほど」と言いながら一つ一つ改善点を説明していくと

生徒さんがボソッと
「なんだか修理屋さんみたいですね悪い所をどんどん直していってくれるので」と呟かれました

二人で顔を見合わせて笑ってしまいました

「本当ですね(笑) よしどんどん悪い所を直して綺麗に着れるように頑張りましょうね」と 着物が大好きな可愛らしい生徒さんとの会話を楽しみながらの楽しいレッスンでした




着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします
Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply