fc2ブログ

半幅帯の変わり結び

tomoyo

連休だし桜の開花宣言も出たりしているし 着物を着てちらほら咲いてる着物を見に行くことにしました
天気予報は雨 念のためいつ降り出してもいいように 化繊の着物と帯でで行きました
桜が舞い散る鮮やかなリバーシブルの半幅帯を ちょっとお洒落な変わり結びにしてみました
20200322221241e34.jpg
なんだかいい感じ
今年の夏は浴衣にこれを結んであげようかな
20200322221242285.jpg
前はこんな感じ
20200322221243ff1.jpg
皮のバッジを帯留めにしています
2020032222124527e.jpg
この間 段ボール箱から出てきた白い羽織が雰囲気ピッタリなのですが 袖口がニョッキリ出てしまうサイズ残念
20200322221246ee3.jpg
桜色のストールを羽織ることにしました
20200322221248f12.jpg
でもこの日は外が暖かくて 結局必要無かったですけど
2020032222124923b.jpg
足元は足袋ソックス
20200322221251f2a.jpg
底がゴムの草履ですこの間の桑田山の雪割り桜の時の二の舞にならないように考えました

さあ 雨でも晴れでも着物で桜巡りです




着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply