母のお洒落な半衿
これが半衿だってわかりますか?

実家で母の箪笥からお洒落な布切れが出てきたので広げて見ていたら
「これは半衿だあなあ 欲しかったらあげるわ」
「
ありがとう貰います」

とはいえ こんなお洒落だけど派手な半衿 変にならないのかしら

…
あ そうだ
母の縫った着物に合うかも
と思いボディに着せている着物に挟み込んでみました

んー…いまいち

道行も着せると

あーなるほど
大正ロマン

これは大変だ
トータルコーディネートの気が抜けないって感じ

この半衿を付けると お洒落になるかダサくなるか いざ勝負
になっちゃうかも
着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします

実家で母の箪笥からお洒落な布切れが出てきたので広げて見ていたら
「これは半衿だあなあ 欲しかったらあげるわ」
「



とはいえ こんなお洒落だけど派手な半衿 変にならないのかしら


…



と思いボディに着せている着物に挟み込んでみました

んー…いまいち


道行も着せると

あーなるほど



これは大変だ



この半衿を付けると お洒落になるかダサくなるか いざ勝負





詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


