fc2ブログ

下津井渓谷四国カルストの景色

tomoyo

中津川の芝桜を見た後 違うルートを通って帰ろうと思ったらしい旦那さんは 439号線を北川方面に向かって走り始めました
雨の中 細くくねった道 退屈なのでウィンドウガラス越しに写真を撮ってみたら 綺麗ー
20200415113732660.jpg
ここは下津井渓谷
20200415113731602.jpg
まるで仁淀ブルーの様な梼原川の色
20200415113734fb7.jpg
ダムがあるから湖のようにゆったりとした
202004151137369b5.jpg
雰囲気なのでしょうか
20200415113738859.jpg
すれ違う車はほとんど無しですが
2020041511373973e.jpg
たまにすれ違う車は
20200415113741abd.jpg
ぶっ飛ばして向かって来るから油断なく丁寧に運転してくださいね
20200415113742eec.jpg
「めがね橋」
202004151137448e4.jpg
かっての森林鉄道橋跡だそうです
「これがめがね橋かー 初めて見た」と 旦那さん
20200415113745ffb.jpg
コツコツと作られたピンクの芝桜と 下津井渓谷の自然の美しさに 癒された一日でした






着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします

Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply