岩下江美佳さんの粋凛香を着てみました
ついに四万十市にも感染者が出てしまい 着物で外出できる日はますます遠のいてしまいました
仕方が無いので家で着物コーデを楽しんでいきたいと思います
まずは仕立て上がったばかりの江紋屋さんの東京染「粋凛香」です

これが呉服屋さんでお勧めされた中から選んだコーディネートです

着てみました
ジャーン

待ち焦がれた粋凛香と博多帯
嬉しい

この派手なマスクは 普通のマスクに和柄のハンカチを巻き付けたものです

普通のマスクより面白みがあっていいかと思って

そして 初めて自撮り棒を買ってみました!…が
うまく撮れないんですよ
これが

手で持って写すとこんなにおちゃらけた感じにしか移せない
仕方ないので 三脚にして遠くにおいてリモコンで写してます

なんか いつもと変わらない大人しポーズの私です
慣れればもっと上手く使えるかもしれない
その辺も興味を持って見ていってください

コロナが治まったら
着物でお出かけしませんか?楽しいですよ
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします

仕方が無いので家で着物コーデを楽しんでいきたいと思います

まずは仕立て上がったばかりの江紋屋さんの東京染「粋凛香」です


これが呉服屋さんでお勧めされた中から選んだコーディネートです

着てみました



待ち焦がれた粋凛香と博多帯



この派手なマスクは 普通のマスクに和柄のハンカチを巻き付けたものです


普通のマスクより面白みがあっていいかと思って


そして 初めて自撮り棒を買ってみました!…が




手で持って写すとこんなにおちゃらけた感じにしか移せない

仕方ないので 三脚にして遠くにおいてリモコンで写してます

なんか いつもと変わらない大人しポーズの私です

慣れればもっと上手く使えるかもしれない



コロナが治まったら



詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


