fc2ブログ

長襦袢を着る前にチェックしておかなければいけないこと(動画有り)

tomoyo

前回のYouTube動画の続きで長襦袢を着るところを撮ろうと思いましたのに 長襦袢を着る前に確認しておかなければいけないことを喋り始めたら長くなっちゃって長襦袢を着るところまでたどり着けませんでした

お母さんの着物おばあちゃんの着物またアンティークの着物などを好んでお召しになる方は お召しになる前にぜひこのような事をチェックしておいてください


この日は暑かったので
202006121619318b8.jpg
絽の長襦袢 絽の着物 絽の帯 夏物の帯揚げ帯締めで
20200612161927e28.jpg
そういえば今年は蛍狩りをしなかったなあ と思いながらコーディネートしました
20200612161928330.jpg
着ている途中で あれ?補正タオルが透けて見えるかもと思いましたが
2020061216193322f.jpg
写真や動画で見ると わりかし大丈夫でした(笑)

薄物を着る時にはそういう所も確認しておかなければいけませんね





着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています





人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします
Posted bytomoyo

Comments 0

There are no comments yet.

Leave a reply