fc2ブログ

京繍 村山刺繍店 ーきものと帯ー

tomoyo

先週末 中村弥生町のくすおか呉服店の感謝と恩返しの会に行って来ました
20200928163342ea0.jpg
セール品の横には 目を奪われる素敵な村山刺繍さんの刺繍
202009281633313e2.jpg
くすおかさんはいつもメーカーの方がいらしてて 色々な事を教えて貰えます
20200928163329e35.jpg
とりあえず いつも通りこの中で一番のお勧めはどれですか?と聞いてみる
20200928163329de0.jpg
「こちらの竜田川の付け下げです」
202009281922414fb.jpg
素敵流水の文様に紅葉 そしてさりげなく紅葉のポイント柄の帯が添えてあります
この様な情景が浮かんでくるような着物を 着てみたいですねー
20200928163332871.jpg
紅葉だけの柄は 大体9月から11月末くらいまで着る、締めることが出来るそうです

続く








着物でお出かけしませんか?楽しいですよ四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えていますお問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから

着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は   こちらからご覧くださいポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は   こちらからご覧くださいポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい リピーターはお得になっています



人気ブログランキングへ ポチッと応援お願いします

にほんブログ村 ファッションブログ 着物着付けへ
にほんブログ村 ポチッと応援お願いします
Posted bytomoyo

Comments 2

There are no comments yet.
村山刺繍 轟  
No title

おおきに。いつも御来店ありがとうございます
また発見や感動をしていただけるような品物を持って伺いたいと思います。
くすおか呉服店様共々、今後とも宜しくお願い致します

2020/09/28 (Mon) 21:40 | EDIT | REPLY |   
tomoyo  
Re: No title

村山刺繍 轟 様

こちらこそ、いつも素敵な品々を見せて頂いてありがとうございます!そして知識の少ない私が色々な質問をしても、いつも丁寧に説明して下さってありがとうございます。今回も楽しい時間を過ごさせて頂きました。これからも宜しくお願いいたします。

2020/09/29 (Tue) 11:34 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply