お母様とお姑様の色無地共演
今年の卒業式はコロナのため親族の参加も人数制限があるそうです
全員で卒業式には出られないけど家族写真を撮りましょう
と皆さんで集まられたそうです
お写真見せていただきました
お姑様とお母様 素敵な色無地でございます

20年前のお節句でもお二人でこの色無地をお召しになられたそうです
着物は何年たっても色あせませんね
とーっても素敵です
私がお着せしたのはお母様

マスクも着物とお揃いでとても素敵です

当日の朝は少し雨が降っていたせいか 卒業式ではお着物のお母様はお二人だけだったそうです

卒業式の後 お父様 お母様 お姑様 お子様たち4人集まって写真撮影されたそうです
素敵なご家族様でございます
ご卒業おめでとうございました
着物でお出かけしませんか?
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします
全員で卒業式には出られないけど家族写真を撮りましょう


お写真見せていただきました
お姑様とお母様 素敵な色無地でございます


20年前のお節句でもお二人でこの色無地をお召しになられたそうです
着物は何年たっても色あせませんね
とーっても素敵です

私がお着せしたのはお母様


マスクも着物とお揃いでとても素敵です

当日の朝は少し雨が降っていたせいか 卒業式ではお着物のお母様はお二人だけだったそうです

卒業式の後 お父様 お母様 お姑様 お子様たち4人集まって写真撮影されたそうです
素敵なご家族様でございます






詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


