江紋屋の三田村浩幸さんに私に似合う着物を選んで貰いました(動画有り)
四万十市中村弥生町のくすおか呉服店で開催されました「江博展」に行って参りました
東京染・江戸小紋をプロデュースされている「江紋屋」の三田村浩幸さんがいらしてたので

コーディネートがとてもお上手な方なので
「私に似合う着物はどれですか?」と聞いてみました

陽子さんも東京江戸小紋をお召しになられてます
素敵

私も昨年三田村浩幸さんに選んで頂いた東京染小紋です

たくさんの反物の中から

私に似合う着物を選んで頂きました

動画の中でピンワークして頂いてます

お土産に「東京風月堂」のお菓子を頂きました
お値段も凄く勉強して頂きました
誰か私に買ってくださーい
欲しいー
着物でお出かけしませんか?
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします
東京染・江戸小紋をプロデュースされている「江紋屋」の三田村浩幸さんがいらしてたので

コーディネートがとてもお上手な方なので
「私に似合う着物はどれですか?」と聞いてみました

陽子さんも東京江戸小紋をお召しになられてます


私も昨年三田村浩幸さんに選んで頂いた東京染小紋です

たくさんの反物の中から

私に似合う着物を選んで頂きました

動画の中でピンワークして頂いてます


お土産に「東京風月堂」のお菓子を頂きました

お値段も凄く勉強して頂きました






詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


