お宮参りのお母様の着付け
今日は朝一でお宮参りのお母様のお着付けでした

高知県は梅雨があけたらしいですが、昨日は大雨と大風でした

今朝はまだ降ったり雷が鳴ったりしてたのでどうなることかと思いましたが
赤ちゃんを抱いたご夫婦が到着した途端 あっという間にお天気回復

お着物が袷で暑さを心配しましたが

後は写真館で写真撮影だけということです

薄いピンクの訪問着が上品でとてもお似合いです
まだ授乳期間ですので絞めつけ過ぎないように苦しくないように 着物も帯も崩れない程度に優しくお着せしました
なんとご主人はどうやら着物男子ですね
ご自分でお召しになられて来られたんですよ
素敵な羽織紐をされてたのでお尋ねしたら 特別に作られたそうです

お二人の素敵な笑顔に幸せを分けて頂いた気分です

着付けの前後にお乳をやったりおむつを換えたりあやしたり お二人がとても自然で無理なくこのお宮参りという記念の行事を楽しんでいらっしゃったのがとても印象的でした
ご利用ありがとうございました
着物でお出かけしませんか?
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします


高知県は梅雨があけたらしいですが、昨日は大雨と大風でした


今朝はまだ降ったり雷が鳴ったりしてたのでどうなることかと思いましたが
赤ちゃんを抱いたご夫婦が到着した途端 あっという間にお天気回復


お着物が袷で暑さを心配しましたが

後は写真館で写真撮影だけということです


薄いピンクの訪問着が上品でとてもお似合いです
まだ授乳期間ですので絞めつけ過ぎないように苦しくないように 着物も帯も崩れない程度に優しくお着せしました
なんとご主人はどうやら着物男子ですね

ご自分でお召しになられて来られたんですよ
素敵な羽織紐をされてたのでお尋ねしたら 特別に作られたそうです


お二人の素敵な笑顔に幸せを分けて頂いた気分です


着付けの前後にお乳をやったりおむつを換えたりあやしたり お二人がとても自然で無理なくこのお宮参りという記念の行事を楽しんでいらっしゃったのがとても印象的でした

ご利用ありがとうございました




詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


