半幅帯でダブルリボンの結び方(動画有り)
ついに本格的な夏ですね
半幅帯の需要が大きくなる季節です
ちょっと変わった可愛いダブルリボンの結び方をアップしてみました
私がいつも結ぶダブルリボンは リボンの上にリボンが乗っかって その下に1枚羽根を添えます

反対側から見るとこんな感じ

丁寧に説明していますので

よろしかったら

動画を見ながら一緒に結んでみて下さい
実はスマホが故障して
代替機📱で撮ったので 操作が難しかったです💦💦💦しばらくこの代替機のお世話になります💦
着物でお出かけしませんか?
四万十市の家でもマンツーマンで着付けを教えています
お問い合わせフォームかコメント欄でお申し込み下さい
詳しくはこちらから
(*ブログ掲載NGの方は載せませんのでご安心を)
着物の着付けを教えます
着物を自分で着たい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けに関する一般教養を勉強出来ます
着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
着物の着付けを致します
着物を着せて欲しい方は
こちらからご覧ください
ポチッ
詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい
リピーターはお得になっています

人気ブログランキングへ
ポチッ
と応援お願いします

にほんブログ村
ポチッ
と応援お願いします

半幅帯の需要が大きくなる季節です
ちょっと変わった可愛いダブルリボンの結び方をアップしてみました

私がいつも結ぶダブルリボンは リボンの上にリボンが乗っかって その下に1枚羽根を添えます

反対側から見るとこんな感じ

丁寧に説明していますので

よろしかったら

動画を見ながら一緒に結んでみて下さい

実はスマホが故障して




詳しくはこちらから



着物を自分で着たい方は




着付全般を勉強しつつ資格・看板を取りたい方は




着物を着せて欲しい方は


詳しい料金も載せています
浴衣・普段着もいつでもお気軽に着付けお申込み下さい


人気ブログランキングへ




にほんブログ村


